

マガジン


カメリア小笹ニューリノベ工事進捗報告その2。断熱解説編

主役は皮むき間伐材!~カメリア小笹ニューリノベ工事進捗報告その1~

コーポ江戸屋敷で屋台を考えるワークショップを行いました!

築67年・国登録有形文化財「冷泉荘」でオープンアパートイベント『れいぜん荘ピクニック&あおぞら市』開催のお知らせ

夏のはじまりとともに。カメリア小笹にてリノベーション工事スタート!

スペースRデザインNEWS vol.201

シェアハウス一宇邨の持ち寄り食事会〜みんなで囲む豊かな時間〜

有明沿岸+市民アライアンスで考える、これからの暮らしとまちづくり(九州DIYリノベWEEK2025 春のシンポジウムレポート)

「オフィスをまちにひらく」—ブルースタジオさんのオフィス開放DAYに行ってきました

スペースRデザインNEWS vol.200

吉原住宅/スペースRデザインの取り組みが掲載されました(「住宅新報WEB」,2025年5月27日)

冷泉荘が「博多遺跡群巡る歴史散歩」の紹介記事に掲載されました(「毎日新聞」,2025年5月26日)

代表徳永のコラムが掲載されました(「全国賃貸住宅新聞」,(CPMがもたらす高い職業倫理とプロフェッショナルスキル),2025年5月)

関西大学大学院にて講義が始まりました~都市および地域再生特論~

天神北のレトロビル「永島ビル」にカフェ「enhance coffee」がオープン!

スペースRデザインNEWS vol.199

活動誌『Enjoy!Vintage Building』Vol.6ができました!

冷泉荘が会誌で紹介されました(「西日本文化」,西日本文化協会,2025年4月)

【見聞録】「つながり」と「信頼」が育むまちづくり@田布施(山口県)

【見聞録】大学と団地の協業から学ぶ、神奈川県住宅供給公社の団地活用

神戸にて廃屋村を見学してきました。

スペースRデザインNEWS vol.198

スペースRデザイン・吉原住宅の取り組みが書籍で紹介されました(「建築のための不動産学」,市ケ谷出版社,2025年2月)

東区舞松原のレトロビルにて新プロジェクトがスタートします

「九州リノベWEEK」が SUUMOジャーナルで紹介されました(SUUMOジャーナル,2025年3月7日)

コーポ江戸屋敷工事完!(123号室「ブラウンブルー(仮称)」& 215号室「庭と柿の木」)

コーポ江戸屋敷にピザ窯ができました!~ピザ窯お披露目会~

ゴールデンウィーク休業のお知らせ 【2025年4月29日(火)・5月3日(土)~6日(火)】

スペースRデザインNEWS vol.197

コーポ江戸屋敷工事開始

冷泉荘が東洋経済オンラインで紹介されました(東洋経済オンライン,2025年2月2日)

スペースRデザインNEWS vol.196

スペースRデザインNEWS vol.195

【開催レポート】津奈木(熊本県葦北郡)と新高砂マンションがつながった1日。新高砂もちつきマルシェ。

冷泉荘の裏外壁についてテレビで紹介されました(BSテレビ東京,2024年12月13日)

年末年始休業のお知らせ【2024年12月29日(日)~2025年1月3日(金)】

永島ビル1階のリノベーション工事完成 & ポップアップショップ [AIMA lab.] 初開催

冷泉荘が紹介されました(「ふくおか経済」,2024年12月号)

冷泉荘の最近のこと(文化財登録、防災訓練、募集部屋)

スペースRデザインNEWS vol.194

弊社代表吉原の取り組みが書籍で紹介されました(「建築・まちづくりのための空き家大全」,学芸出版社,2024年11月)

新入社員 仲條太郎 九州DIYリノベWEEKに参加してきました。

DIY賃貸・DIY ワークショップ 第2回/襖張替えリメイクレポート

九州DIYリノベWEEK2024シンポジウムレポート、11年目の学び合いと協働。

スペースRデザインNEWS vol.193

天神北のあのレトロビルが、再び動きだします!

より豊かな小笹暮らしを。2室NEWリノベーションスタート(カメリア小笹)
さらに表示する
読み込み中