

マガジン


「%正社員雇用制度」と「チームビルディング」についての取材記事が掲載されました(「ガスエネルギー新聞」2020年12月21日)

天神北オフィスビル 共用部リノベーション工事竣工

美容室の内装工事~イエローベース天神502

小径のオアシス「桜木町倶楽部」へようこそ。

藤和シティコープ鳥飼201「minamoni」、お披露目です。

一宇邨、心地よい冬のはじまりに

キャスオンラインショップ(黒田木材商事株式会社)さんの施工事例でカメリア小笹502号室が紹介されました(2020年12月4日)

「令和時代の暮らし方特集」にて代表吉原の取材記事が掲載されました (「月刊はかた」2020年12月号)

ふわっとリノベーション完成間近です~カメリア小笹

築80年を目指して

西新の川べりにたつマンションの一室で・・・

一宇邨、まちに溶け込む暮らしの風景。

ローカルのまちの魅力を配信、学び合う半年間がスタート!-九州DIYリノベWEEKEND2020スタートアッププレゼン@冷泉荘レポート

スペースRデザインNEWS vol.145

薬院駅より徒歩5分「桜木町倶楽部」にて、新プロジェクト始動。

九州から全国へローカルの魅力を配信!7年目の「九州DIYリノベWEEKEND2020」始まります

またまたカメリア小笹からNEWプロジェクト始動です

プレスリリース:九州から全国へ 市民による半年間のブロードキャスト活動 「九州DIYリノベWEEKEND2020」開催のご案内

不動産の基礎知識からリアルまで。クリエイティブな「不動産学」、九州産業大学にて今年もスタート!

スペースRデザインNEWS vol.144

「花ごよみビル」これから宜しくお願いします!

コーポ江戸屋敷~#funker roomプロジェクトのその後

大阪市立大学工学部建築学科と九州“不動産賃貸学”研究会の合同開催シンポジウム「Afterコロナ時代の住宅と施設」が掲載されました。(「LIFULL HOME’S PRESS」2020年9月19日)

あの建物にもあの見所スポット完成!?

一つの空間をオフィス×レンタルスペースでシェアするという試み

スペースRデザインNEWS vol.143

コーポ江戸屋敷にコーヒー屋さんがオープンしました!

天神パークビルに可能性広がる新区画が誕生

対コロナ工事~大工さんの網戸製作編

転貸借の可能性

新高砂マンション609号室「SÔ」、お披露目です。

天神パークビルで社会実験的レンタルオフィス計画が進行中

「仕切り」を入居者さんと考えてみる。

「ブルースタジオ福岡オフィス」開設記念オンラインイベントが掲載されました(「日経クロステック」2020年7月31日)

スペースRデザインNEWS vol.142

アドイシグロさん(長野市)による「光ハイツ」の取り組みが掲載されました(「日本経済新聞」2020年7月29日)

清川ロータリープレイスに秘めた可能性-ブルースタジオ「SOUQ」オープニングイベント-

小笹といえばカメリア小笹。NEWリノベーション工事中です。

職人シェアオフィス「BASE」-職人の繋がりから、新しい仕事をつくる-(コーポ江戸屋敷115号室)

七夕の季節

スペースRデザインNEWS vol.141

我らのホーム、天神パークビルに新入りです。

新高砂マンションリノベーション現場から

#funker room プロジェクト始動~現状渡しで自由に改装できるお部屋

新高砂マンションNEWリノベーション開始

“住む”と“働く”のデザインに挑戦する企業として、スペースRデザインの取材記事が掲載されました(WEBメディア「フクリパ」2020年6月10日)

2020年の節目に山王マンションに改めてせまってみる
さらに表示する
読み込み中